コーシローの「旅しろー」

Youtube「サッカーと旅行のある大学生活」チャンネルの運営者森川幸司郎の公式ブログです。

2023 J1第30節 ガンバ大阪vs名古屋グランパス観戦記

こんにちは。コーシローです。

 

今回はサッカー観戦についてです。なお、Word Pressに投稿したものを再掲しています。タイトルにある通り、ガンバ大阪vs名古屋グランパスの試合についてです。

 

なおこの様子はyoutubeにも投稿していますので是非併せてご覧ください。

youtu.be

 

 

 

 

観戦に至る経緯

 

 

まず、僕は2011年に初めて観戦に行ってから、地元にあるヴィッセル神戸のファンです。

 

しかし今シーズンはガンバ大阪のファンクラブ会員になっています。その理由は2つ。

 

1つ目は大学に近く、観に行く機会が多いと思われたから。関西大学千里山キャンパスは吹田市。ガンバの本拠地パナソニックスタジアム吹田も吹田にあり、30分もあれば余裕で行けます。そしてファンクラブに入ればチケット代金が10%offになります。

 

2つ目はコスパを考えた時に入らない選択肢がなかったから。1つ目に書いたようにチケットが10%offになるだけでなく、タオルマフラーが貰え、そして招待券1枚も貰えます。

 

この「招待券」が一番の目当てです。因みに僕はJリーグ全チームのファンクラブ特典をまとめてたりします(笑) 機会があってメリットを感じたらファンかどうかなんて関係なく入るつもりです。

 

ガンバ大阪ファンクラブについての詳細はこちらで

 

 

今回の観戦はこの招待券が鍵でした。今シーズンのガンバ大阪ホームゲームは残り3回。そのどこかで使わないといけない。相手は名古屋・福岡・神戸。当然最終節の神戸戦で使おうと思ってました。

 

しかしその日に予定が出来ていけなくなってしまって。福岡戦も行けるか怪しいので今回の名古屋戦で使うことにしたのでした。

 

 

ちなみに名古屋戦と福岡戦は招待券が豪華チケットにパワーアップ。本来はゴール裏のサポーターシートとカテゴリー6で使えるのですが、この2試合ではカテゴリー2が無料、カテゴリー1は追加1000円で利用できます。

 

前にカテゴリー2で観戦したので、今回は1000円払ってカテゴリー1を初利用しました。

 

 

パナソニックスタジアム吹田での席割りです(ガンバ大阪公式HPより引用

 

 

試合前

 

 

試合は2023年10月21日開催。土曜日1限は大学の授業があるため大学からスタートです。

 

授業後は1時間ほど図書館で勉強し、大学前店で台湾まぜそばを食べる。この店には夏休み中に1回行ったことがあります。程よい辛さで少し寒かったのが一気に温まりました。学生証提示で1つサービスを受けられるので当然の如く大盛りを選択。そしてこの店、「追い飯」といって少量のごはんを無料でもらえ、エキスも残ることなく味わえます。おかげさまで満腹。

 

 

「麵屋こころ」。東大の本郷キャンパス前にもあって驚きました。

 

 

満腹になったところで千里山キャンパス最寄りの関大前駅から山田駅まで阪急で移動。普通ならここから大阪モノレールで1駅乗って万博記念公園駅から歩きます。しかし電車は混むかもしれないですし、1駅で200円かかるのはちょっと、、 1kmちょっとで歩ける距離なのでいつも山田から歩いてます。涼しかったのもあっていい散歩になりました。

 

 

ということで1時間前にパナソニックスタジアム吹田に到着。練習が見たいので40分前にはいつも行っています。

 

 

パナソニックスタジアム吹田。シンプルでかっこいい(以前撮った写真です)

 

 

今回は満腹ですし凄い人なのでスタグルが並ぶ広場には行かず。いつもは広場奥の1ゲートから入りますが今回は手前側の2ゲートから入りました。

 

座席はメインスタンドにあるカテゴリー1で5列目、ペナルティーエリアぐらいの位置でした。名古屋サポ側(北スタンド寄り)の位置のため名古屋の応援がよく聞こえそうです。

 

 

こんな感じの位置でした。いやーピッチが近い!

 

 

開始40分前に選手が登場。名古屋のアップが目の前で見られました。グランパスといえば助っ人外国人の豪華さに注目。ランゲラックやユンカーはイケメンな上に上手い。そして僕としては永井にも注目したいところです。

 

アップの最後にダッシュがあるのですが、本当にすぐ目の前でやってくれました。メインスタンド側のゴール裏寄りならではだと思います。

 

 

この試合はオータムフェスと銘打って、選手紹介の時には炎の演出がありました。これまで見た炎を使った演出で最もすごかったのは町田ゼルビアが国立で開催した時のやつですね。

 

youtu.be

町田ゼルビア、J1初昇格おめでとうございます!)

 

 

選手入場は正直見にくかった。まあメインスタンド端のほうで前方列だと角度的にきついか、、

 

入場に関してはカテゴリー2のほうが見やすいと思います。でもカテゴリー1は入場後の写真撮影がよく見えるのでその点では負けない魅力があります。

 

 

選手入場のシーン。隣が3席くらい空いてたので難なく見れたけどいたらどうだったのか。

 

 

試合中

 

 

試合はお互いバチバチの展開。まあ名古屋は優勝争い、ガンバは残留争いなので負けられない試合なのです。

 

試合は前半26分にコーナーキックから藤井がヘッドで合わせて名古屋が先制。

 

 

結果としてはこのゴールが決勝点となって0-1で名古屋がガンバを下して首位争いに食らいついていきました。逆にガンバは8/19の湘南戦以来リーグ戦6戦勝ちなし。一時復活からの無双状態にあっただけにどうなるのか先が読めない。

 

 

感想

 

 

この試合スコアは殆ど動くことがなかったわけですが、止まることなくずっと走り回ってたのでは?と思うくらい激しい試合でした。カウンターもたくさんあって、ワクワクしましたしそれを守り切っていたわけですから非常に面白かったわけです。

 

ガンバファンはブーイング。したくなる気持ちは分かりますがシーズン最終盤に差し掛かり、低迷しているチームには批判ではなく鼓舞したほうがいいように思いますね。そしてシーズン終了時に来季に向けて不満を言うべきかと。まあ僕はガンバに思い入れはないので何とも言えませんが。

 

座席についての感想としては、臨場感あってよかったです。ただ、正直カテゴリー1ではなくカテゴリー2でもいいかなって感じました。というのもアップができる幅がある分ピッチとも少し遠いから。また、前方は選手と近い分奥行きが見にくいです。パナスタは急斜面でどの席でも近く見えるようにできているのでもう少し後列でもよいのかなって感じました。

 

 

座席から試合はこのように見えてました

 

 

要は何を目当てに観に行くかですね。選手推しならメインスタンドや前方席、観戦を楽しみたければ少し後方列からをお勧めします。

 

 

試合後の挨拶を間近で見れるのは前方席の特権

 

 

第30節結果について

 

第30節は以下の結果となりました。

 

閲覧ありがとうございました。